(25卒)ナフコ21スタイル 1DAYインターンシップ
on-line

ナフコ21スタイルでは25卒のみなさんを対象に、ものづくりの裏側や、店舗でのお仕事につ
いて理解を深めてもらえるようにコースを2 つに分けてインターンシップを実施します。オン
ラインでの開催を予定していますので、遠方の方もぜひご応募ください。

(コース紹介)

バイヤーのお仕事コース

データから読み解く!
売れるものづくりとは?

こちらは、過去の販売データを読み解き、「ものづくり」について学んでいくコースです。ナフコ21スタイルでは、自社オリジナルの商品開発だけでなく、SIMMONS や西川、カリモクなど、国内外有名メーカーと一緒に共同開発を行っています。弊社バイヤーが家具やインテリアの開発から仕入れを行う上で、実際にどのようなことを行っているのか。実際に働くスタッフの話を聞き、ワークを通してものづくりの面白さを体感してください。

(登壇者の紹介)
石山 寛則

ナフコTWO - ONE STYLE
家具商品部 バイヤー

2003年に新卒で入社。牟礼店、北出雲店の店舗スタッフから店舗マネジメントを経験した後、2010年から寝具バイヤーとして従事。西川とのコラボ商品の企画を始め、ナフコ21 スタイルオリジナル商品の開発・販売までを一貫して担当。

【メッセージ】

ナフコ21スタイルの商品は、一流メーカー様とのコラボ商品・オリジナル商品等こだわり抜い てつくられているものばかりです。そのこだわりを知ってもらった上で、ナフコ21スタイルで 働くことの楽しさを少しでも感じもらえたらと思っております。
ぜひ、インターシップでみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

店舗のお仕事コース

お客様に家具と人生を
ご提案する、
ライフクリエイター
という仕事。

こちらは、「お客様に向けたインテリアのご提案」について学んでいくコースです。
来店されるお客様には、それぞれのライフスタイルがあります。ヒアリングを行う中でお客様のニーズを捉え、最適なインテリアをご提案するのが店舗のお仕事。ナフコ21スタイル商品のこだわりを理解し、3Dシュミレーターを使ったワークを通して、お客様に家具やインテリアをご提案する楽しさを体感してください。

(登壇者の紹介)
松尾 将春

ナフコTWO-ONE STYLE
福岡空港店 店次長

2000年新卒で入社。中井店、21宗像店、八幡東店を経て21宗像店に戻り10年間店長として店舗運営に従事。2022年より福岡空港店へ異動と同時に激戦区の福岡Cエリアのチームリーダーも兼任しています。

【メッセージ】

21スタイル店舗には家具屋出身ならではの差別化された商品と、なにより人の強みがあります。この2本柱を知った上で21スタイルで働くイメージをインターンシップで体感して頂きたいと思います。

(開催日程)

【バイヤーのお仕事コース】

データから読み解く!
売れるものづくりとは?

  • 【1】 12 6 (水)(10:00~15:00)
  • 【2】 12 13 (水)(10:00~15:00)

※オンライン開催になりますので、Zoomのご準備をお願いします。

【店舗のお仕事コース】

お客様に家具と人生を
ご提案する、
ライフクリエイター
という仕事。

  • 【1】 12 5 (火)(10:00~15:00)
  • 【2】 12 12 (火)(10:00~15:00)

※オンライン開催になりますので、Zoomのご準備をお願いします。